物置

物置です。倉庫的な?蔵?

卵焼きと気付き

 

こんにちはー

 

 

関東の、甘じょっぱい卵焼きのことをわたくし卵焼きと呼んで育ったわけですが、食べるのは好きでも作るのは苦手と思っておりました。

 

甘じょっぱい卵焼きですから、作るときにはお醤油(こいくちしょうゆです)と、お砂糖を入れます。

わたくしなんのために料理をするかって、ただ自分が食べたいものを食べるためにそれを作るので、卵焼きを作ろうと思ったらお砂糖を多めに入れてしまいます。

料理のモチベは食べたいものを食べたいときに食べたいだけ食べられるようになりたい!これだけです。お外で飲むお味噌汁はすげーしょっぱいけど、お味噌汁自体は好きだから、自分で好きな濃さのやつを作る。えびとナスばっかりの天丼が食べたかったら自分で好きなだけえびとナスを用意して、天ぷらにしてしまえばいい。そうするとしおあじも途中まで完全に塩で食べて、最後の方もうしわけ程度に天つゆでいただく……とかできるわけです。自分の天国は自分で作るんじゃ。

 

というふうなので、自分であまじょっぱい卵焼きを作ろうと思ったら、甘いのが好きなわたくしは、お砂糖を多めにいれてしまうのです(二回目)。

お砂糖を多めにいれた卵液でたまごやきを作ろうとすると何が起こるかというと、焦げます。

焦げると焦ります。わっすごい漢字が同じだから同じこと二回言ってるみたいな字面になる。

卵焼きは焦ると上手に巻けません。

つまりわたしは、あまじょっぱい卵焼きを、常に上手に巻けない。

 

相手が卵ですからね、最終的には崩れてへたくそ炒り卵になったところで真っ黒焦げにさえならなきゃおいしいんですよ。

さすがに焦るとはいえ真っ黒焦げになる前には火からたまごやききを降ろしているので、卵焼きは上手にできなくてもおいしい炒り卵が完成します。

 

まあそれはそれとしてわたしは卵焼きを作るのが苦手です。

 

 

 

しかし最近思い出しました。わたしが作っていたのは甘いほうの卵焼きばかり。

だし巻き卵って作ったことなくない?

 

なんか難しそうって思ってたんだよね、わたくしの持っていただし巻き卵のイメージは、なんかおいしいお寿司屋さんかなんかでたべた、薄くてしっかりとした卵の層がたくさん重なった四角いすげーやつでしたから。

 

でもだし巻き卵って甘くないじゃん、わたくししょっぱいのは苦手じゃん、ってことはついつい味付け濃くしちゃったりしないじゃん、焦げないじゃん、いけるのでは?

 

上手に巻けました。以上です。

レシピはぐぐったら最初に出てきたキューピーのホムペのやつです。